
第1回のオープンミーティングを開催致しました。
医療関係者、福祉関係者、学生、サラリーマンと、幅広いバックグラウンドを持つ方々にご参加頂きました。そして都内だけではなく、県外からわざわざお越し下さった方も複数人おられ、医療を含めた日本の将来像を語り合うというテーマについて、その関心の高さを感じました。
また、予定の時間をオーバーして、会場の貸し切り時間ぎりぎりまで意見交換を行い、その際には参加者の皆さまにも会場撤収にご協力頂きました。この場を借りて改めて御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。
当会では今後、このようなオープンミーティングを定例(2ヶ月に1度)で開催したいと考えております。今回ご参加頂いた方々も、決して専門家や実務者だけではなく、関心がある程度で普段は全く別の仕事をしているという方もいらっしゃいました。
専門的な知識を披露するだけではなく、より多くの視点で問題の本質を理解して、その解決策を考えることが重要です。私たちは常にその点を意識して活動に取り組んで参ります。
今回のオープンミーティングの内容につきましては、後日簡単な議事録を作成致します。参加者の皆さま以外でも、関心を持たれた方にはメールでお送り致しますので、当会までご連絡下さい。
(文責:若狹)