【ご案内】 5月28日(土) 第3回オープンミーティング

4月16日 5月18日更新

 第3回となる今回は「理想の医療」をテーマに、皆さまの体験談や医療に対する想いをご発言頂きたいと思います。
 頂いたご意見は当会が作成中の政策提言に、改善策として盛り込み具体化していく所存です。

 また先日ご紹介致しました通り、『 「病院」がトヨタを超える日 医療は日本を救う輸出産業になる! 』の著者である、北原茂美先生が理事長を務め、八王子から世界へ向けて患者本位の医療を発信している、医療法人KNIの医療施設を見学して参りました。

 当日は、医療法人KNIのご担当者様にも出席頂き、北原病院とそのプロジェクトについて、直接お話しをして頂けることになりました。

 今回のオープンミーティングも当会の活動をより多くの方に知って頂き、忌憚のないご意見を賜ることを第一に考えておりますので、宜しければご友人等もお誘い合わせのうえ、お気軽にご参加ください。


             記

日 時 5月28日(土) 14:30 ~ 16:30(開場14;00 ~)

場 所  港区立虎の門健康福祉館(http://p.tl/0_tP

アクセス  地下鉄銀座線虎ノ門駅 1番出口 徒歩7分

                            以上

  予定プログラム
 14:30 ~ 開会あいさつ
 14:35 ~ FTP活動報告(現場視察報告)
 15:00 ~ 質疑応答
 15:20 ~ 休憩
 15:30 ~ オープンミーティング(自己紹介、ブレスト、意見交換等)
 16:25 ~ 閉会あいさつ

 17:00 ~ 新橋駅付近で二次会予定
  
また人数確認のため、恐れ入りますが 5月26日(木)までに、出席の
ご連絡を下記アドレスまで頂ければ幸甚です。

ご参加連絡はこちらへ ⇒ freedom2patients@gmail.com

=======【第3回オープンミーティング(ブログ)】======
お名前:
所属:(例 お仕事・活動団体等)
E-メール :
参加人数(ご本人も含めて)名
=================================

  

Posted by Freedom to Patients ~患者視点の医療政策を考える会~. at 2011年04月16日09:10

「患者本位の医療」北原国際病院を見学しました

4月9日



 【書籍紹介】でもご紹介致しました、『「病院」がトヨタを超える日 医療は日本を救う輸出産業になる! 』の著者である、北原茂実先生が理事長を務める、医療法人社団KNIの医療施設を見学して参りましたので、ご紹介致します。

 医療法人社団KNIは、医療と教育を中心とした国際都市八王子を目指して「医療のまちづくりプロジェクト」を推進しています。今回はその中核となる医療施設である、北原ライフサポートクリニック、北原リハビリテーション病院、そして北原国際病院をご案内頂きました。

 北原ライフサポートクリニックはJR八王子駅徒歩1分という好立地にあります。脳神経外科、小児科については日曜診療も行っています。このクリニックでは、通常不満の多い待ち時間について、近くのお店で買い物をしたり、カフェや書店でくつろげるように携帯電話を活用して、時間になったら呼び出しを行うというシステムを導入しています。

 北原リハビリテーション病院の特徴は、1対1のリハビリテーションと、なによりその施設の設立経緯にあります。設計段階から入所1年目の新人をはじめ、全ての従業員が設計図に書き込みを行い、理想の医療を提供する施設を設計から一丸となって作り上げました。また著作でも紹介されている「家族ボランティア」制度も特徴的です。

 北原国際病院は、医療法人社団KNIの中核となる本院です。外観は救急車が止まっていなければ、高級マンションとでも見間違うように洗練されています。これはどの施設にもいえることですが、医療施設が持つネガティブな雰囲気、外観、内装、臭い等は極力排して、ホテルのようなアメニティーとホスピタリティーを提供することで、患者がストレスなく過ごせるように考え尽くされています。

 このようにハード面が大変充実していますが、これはむしろソフト面を重視した結果、必要となる施設・設備を整備した結果なのだと感じました。さまざまな視点から法人の理念である「患者本位の医療」を実践されています。

 改めて告知を致しますが、来月5月28日(土)に第3回のオープンミーティングを開催する予定です。そのなかでも、今回の施設見学につきましてご報告をする予定ですので、ご興味を持たれた方はこちらにご参加頂ければ幸甚です。 
                                                 (文責:若狹)


「病院」がトヨタを超える日 医療は日本を救う輸出産業になる! (講談社プラスアルファ新書)
  

Posted by Freedom to Patients ~患者視点の医療政策を考える会~. at 2011年04月10日10:44